[アニメ] 春アニメ 感想 2008 #2


 序盤感想まとめ。まだ未見、未放送もあるが。
 ソウルイーターは総合で1位です。OPは画と音のバランスが良く、内容も前回書いたが、ザ・少年漫画。アニメは基本線で少年少女向き・夢の実現(妄想?)であるべきなので(夕方放送という意味も地味に重要)。『アニメ的技法』として攻殻とかも有り(むしろ好き)なのは勿論として。
 絶対可憐チルドレンは毎回視聴は無理かもしれんが、客観的には大事にするべきとは思う。『小学生が超能力使って事件解決』←これって大事でしょう。『アニメは基本少年少女』にもマッチング。
 他には仮面のメイドガイRD 潜脳調査室、紅(kure-nai)、マクロスFコードギアスは見続けられると思う。
 


あまつき
 2話まで。中学生が布団の中で、寝る前に読んだ時代小説を元に妄想する感じ。地味だが好みの作品である。『異世界に行った時の現代人の利点と欠点、特異点としての存在』って、妄想しませんか?タイムスリップやファンタジーワールドに召還される…などは基本そういう話ですが、その場合は主人公がヒロイックや天才になりがち。2話分だけですが、『等身大』、『人間』…ありきたりの言葉だけど、そんな視点重視の話かと。ただし地味にはなるわな。


モノクロームファクター
 2話まで。脚本アニメ。我の解釈では、『主人公(かわいい)と彼にとりついた異世界の美青年(ホモ)が、二人で異界の化け物とバトル。学園パート有り。でも、美青年のアレな攻めトークが8割。』が内容であるかと。これだと本来100%見ない(男から見て本質的にキモイ)のだが。ノーマルvsホモの会話で笑いが成立するのに、ひたすら感心する。会話の割りとか完璧でしょう。それに合わせて声優が今期上位の豪華さ。『内容は置いといて』、会話劇として感心、勉強するのが正解な見方でしょう。戦闘パートの敵がモブ描写という『斬新な』作りでありながら、上記二人が出てくるシーンはチカラ入れまくり。


隠の王 2話
 前回に1話の感想。うーん。やはり僕の話ではない。ことごとく『逆』な感じはする。お話の時間配分や力点が逆、逆で。今回は新キャラの女の子と、その子の所属する組織の土地へ主人公達が向かうお話。ところが、その道中でのキャラ紹介でほとんどで終わる(しかもカブリ気味)。『忍者』、『巨大なチカラ』とかを描くのなら、この2話の道中シーン大半カットでいいはず。『学校+忍者』なら、新キャラ女子・忍者教師・忍者部活でギャグAパート(この時、一般人の友人キャラ男女一人づつ出せる)、急転シリアスBパート(平和な学園に迫る危機!ってヤツですな)もありだろうし。次回が限界かもしれん。


RD 潜脳調査室
 2話まで。GyaOさんで。僕は面白いと思ったが、人を選ぶアニメだと思う。